カテゴリ: 105km(佐世保~島原城)

昨日(8月16日)到着した、感想文集で気になっていた事があったので、調べてみました。

それは、K奥さんの記録です。


しっかり・・・・・順位に載っていたので安心しました。
イメージ 2


これで女性105傑にもランクインと思って、ページをめくったら・・・・・あらら???
名前がないです。時間は16時間??分ですから、・・・・・・・。

イメージ 4



いっぱいの作業をされての感想文集だと思いますから・・・・・・・・・・
でも、せめて陸かめのこのブログだけでも、K奥さんの記録を載せて皆さんにお知らせしたいと思います。


これが、女性105傑の正規版だと思います。

イメージ 1

イメージ 3







今年(2011年)5月3日~4日に行われた、佐世保~島原城105kmウォークラリー大会の感想文集が届きました。
 
凄~くぶ厚いです・・・・・。去年の感想文集より、倍ほど重さがありそうです。
 
早速読もうと思います。
 
中身の105傑の表題が2009年になっています。
(70歳以上は2011年ですが・・・・・残念ですね・・・。)
 
 
 
 
文集の表紙は、個人の写真になっていますが、ゴール写真を載せて撮りました。
イメージ 1
 
 
 

今日は6月3日です。1ヶ月前は、佐世保~島原城105kmウォークラリーの日でした。
 
105kmは完歩したものの、完歩祈願をした水上観音寺(北九州市若松区)の不動明王さんに、お礼参りをしていなかったのが気になっていました。
 
それで、今日会社を休んで、お礼参りウォークをしてきました。
 
戸畑の自宅から若戸渡船乗り場まで歩いて、渡船で若松に渡り、古前~宮丸~今光~童子丸~東二島と歩き、水上観音寺に到着です。
 
イメージ 2
 
水上観音寺には誰も居なくて、祈願した不動明王さんが遅いと言って怒っているみたいでしたが、105kmにちなんで105円をお賽銭として、お参りをしました。
 
これで、後はある人に105kmのお土産を渡せば、2011年の私の105kmが終ります。
 
イメージ 1
 
不動明王さんにお参りして、すっきりしました。
 
ウォーキング距離は、25kmほどでした。
 
 

昨日(5月28日)の18時より105kmと110kmの慰労会が、予定通り小倉の喜代という老舗のお店で行われました。
 
参加者は、予定の25名(1名不参加)と行橋~別府100kmの川本代表と、ひまわり駅伝役員の〇森さんが参加され27名になりました。
 
この日は、行橋~別府100kmの第1回目の実行委員会が行われ、発起人の松〇さんはその会議に出席されてからの参加でした。(もう実行委員会は動いているのですね、ご苦労様です。)
 
私も、18時に遅れないように自宅を出てお店の前で、futagomamaさんと会い一緒に歩いていると、姫さん・殿さん夫婦・片〇さん夫婦、それにプロペラ君と一緒になって、ワイワイ楽しく話しながら、喜代さんに集合時間15分前に到着です。
到着して、2階に上がる際に、はるいちばんさんからの差し入れを頂き、大事に抱えて会場のテーブルに置きました。(はるいちばんさん、ありがとうございました。)
 
イメージ 1
 
宴会場は出席者が27名に増えた為、20名と7名の2部屋になり陸かめは7名の部屋に座りました。
 
松〇さんの音頭で、乾杯(1部屋に集合)をして、それぞれ楽しいウォーク話に夢中になりました。
 
私達の部屋は、片〇さん夫婦と姫・殿さん夫婦、それに会社の先輩の佐〇木さんと歩中会の平〇先生・それに〇森さんでしたが、まず最初に片〇奥さんのゼッケン付け間違い事件(夫婦で105kmに申し込まれたが、旦那さんが不参加)で盛り上がりました。
 
旦那さんのゼッケンで歩いた奥さんは、記録上には名前が無く、家でノンビリ過ごした旦那さんが16時間27分で歩いたようになっていたと言う事です。
旦那さん曰く、歩きを極めたね・・・・・・寝ていて記録に載る事は、優勝の千〇田さんでも、出来ないなんて言って、みんなで大笑いしました。
でも、16時間27分という記録は、女性の105傑に入る記録だから、何とか修正が出来ればと皆で話したものです。
後、110kmの海が綺麗だった事や、105kmのきゅうりやトマトが美味しかった事を、みんなで楽しく話しました。
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
暫くすると、20人の部屋と7人の部屋の入れ替わりがはじまり、私も大部屋に行って私が今回お誘いした、ウコン太夫さんと、とこさんに挨拶をしました。
2人とも、福岡市内からの参加で、発起人の松〇さんと陸かめは感激して、ちゃんと挨拶をと思いながら、まともに出来ず失礼しました。(ウコンさんからは、逆に娘の結婚の祝辞をいただきました。渕〇さん夫婦やその他たくさんの方から、お祝いの言葉をいただき、感激しました・・・。)
 
後、プロペラ君や池〇君に105kmの入賞のお祝いのお酌をした後、ママともいっぱい話をしました。内容は秘密です。
それに、小〇原さんとも内緒の話をして、今年の行橋~別府100kmへのスタートラインに立てたように感じました。(小〇原さんとウコンさん・とこさんの顔合わせが出来て、良かったです・・・)
 
イメージ 4
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小〇原さんと話しているとき、隣の7人部屋から姫さんが現れ、松〇さんを連れて行ったので、何事と思って部屋に行くと、pepo君がちょっとご機嫌で、今年の行橋100kmは14時間台イヤ13時間台を狙いますと、豪語していました。挙句には、部屋に居た人達に聞いたところでは、松〇さん・・・・私がしっかり練習すれば、たいしたスピードじゃないです。とも言ったとか言わなかったとか、そうとう盛り上がっていました。
松〇さんも、私のスピードが大した事無いと、言われたのは初めてですと言って、苦笑いされていました。
 
そこで、陸かめから提案して、pepo君が13時間台で〇位以内になったら、〇〇塾を作って此処で話を聞いたものは、入塾しましょうという事で話を収めました。(笑)
 
そんな楽しい宴はあっという間に時間が過ぎて、全員の集合写真を、マツビーさんに撮ってもらい、松〇さんの挨拶で、1次会は終了しました。
 
イメージ 6
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2次会には、明日の用事のため、姫・殿さん夫婦と片〇さん夫婦が抜けられた以外は、残り全員でママのお店に行きました。
 
イメージ 8
 
ここには、ひまわり駅伝で知り合った女性たちが居て、楽しく過ごせました。
私の隣には、pepo君の会社の社長さんが居て、100kmの話で盛り上がって、いよいよ参加を決められたみたいでした。
 
イメージ 9
 
ママのお店でも楽しい時間はあっという間に過ぎ、小〇原さんが帰った後、佐〇木さんと中〇さん・渕〇夫婦さんと一緒に、JR小倉駅に向かい最終に乗って、自宅に帰りました。
 
 
追伸
 ・プロペラ君の疑惑編は簡単に言うと、帽子のプロペラを回して、飛んでいるくらい速く歩いたり、走ったりしますね。ほんと、飛んでいるのでは~と言う疑惑と言う事でした。違ったら、プロペラ君がコメント載せてくれるでしょう。
 
 ・川本会長とは、喜代さんからママの店に行くまでの間、プロペラ君を交えてウォーク話をしながら、歩きました。若い者がウォーキングに進出してきて、また違った楽しさが出てきたと言われていました。
 
 ・女神さんとは、いつも練習会などで一緒なので、あまり話はしていませんが、小〇和の姉さん同様、そばに居て見守ってくれている人って感じで、安心します。
 
 ・マツビーさんとは、面白い事に殆ど一緒に歩いた事ありません。今度一緒に歩きたいと思っています。
 
 ・小文字山さんとタイガさん・〇森さん・futagomamaさん・佐〇木さんとは、練習会でよくご一緒させていただき感謝しています。これからも宜しくです。
 
 ・竹〇先生は、完歩請負人です。この記事読んで、100km完歩したい人は連絡されたらよいと思います。
 
 ・渕〇さん夫婦、会社の重ちゃんが大好きと言っています。また、練習会一緒に歩きましょうね。疲労骨折するくらい、奥さんは歩くことが大好きですよね~。
 重ちゃん(会社の女性)へ、渕〇さんの奥さんに、ちゃんと宜しくと挨拶しましたから・・・・・。
 
 ・ウランちゃんは、105kmの時ゴールの時、最初に祝福してくれた人です。
大村CPでリタイヤされましたが、元気そうなので本当にするのって言われたそうです。
 
 ・平〇さん夫婦は、歩中会でご一緒させていただきますが、どちらも人を惹きつける魅力があって大好きなウォーカーさんです。先生とは、イチマルゴと行橋~別府100kmの違いを話して、同じ気持ちだった事、嬉しかったです。
 
 
 
 
 

佐世保~島原城105kmと糸島110kmの慰労会が、松〇さんが発起人となって、今度の土曜日(5月28日)18時より、小倉馬借の「喜代」であります。

参加者は、(25日現在)
陸かめ・とこ・ウコン太夫・ペポ・タイガ・プロペラ・女神・マツビー・ウラン・小文字山・さえばば・みさお・姫・殿・futagomama・片〇夫婦・平〇夫婦・弘〇・佐〇木・竹〇・ママ・池〇・小〇原・松〇(敬称略)の26名です。

楽しいウォーカーさん達の集まりになりそうです!!

お店の地図です。
イメージ 1

昨日(5月19日)書き上げて、今朝ポストに入れました。(投稿先は、105kmウォークラリー事務局です。佐世保市にあります。)
 
書きながら、楽しかった2日間を思い出しました・・・・。
 
イメージ 1

5月3日~4日に歩いた105km(イチマルゴ 佐世保~島原城)のリハビリを兼ねて、近くの公園まで1.5時間(8.5km)くらい散歩をしてきました。
 
リハビリウォークなので、ゆっくり歩きましたが、歩きながら105kmの事をいろいろ考えました。
 
今日(5月8日)の金比羅池です。緑がいっぱいで、気持ちよかったです。
イメージ 1
 
その事を反省の意味もこめて、書き残しておきます。
 
まず一番始めに、前泊は正解でした。
前年に続いての前泊でしたが、時間に余裕が出来てよかったです。
当日移動では、ゴールデンウィークのレジャーや有田の陶器市と重なって、高速道路はひどい渋滞をして、知り合いもスタートに、やっと間にあった人や間にあわなかった人が居ました。
これは、行橋~別府にも言える事で、北九州の私は前泊はしなくても、JRの時間をしっかり調べ、余裕のある時間に受付をと考えています。
 
次は反省点です。
深夜の歩行なので、ライトは大事ですが、今年は新しくキャップに取り付け可能なライトにして挑みました。
しかし、事前に夜道を歩いていなかったので、解からなかったのですが、ライトの強さがイマイチで、道路の状態が良くわからず、大変苦労しました。
誰か一緒に併歩している時は問題ないのですが、一人になったときは、キャップから外して片手に持って地面に近づけて歩いた次第です。
その為、片方の腕はちゃんと振る事が出来ず、歩きのバランスが崩れたと思います。
ライトはしっかり、事前に夜歩いて確かめる必要がありますね。
 
長距離ウォークには適してないかもですね~。
イメージ 2
 
次は精神論になりますが、自分より持ちタイムの良いウォーカーの人達に、追いつかれた時、はじめから戦闘意欲を無くしてしまって、先を譲る自分が居ました。
まだまだ、自信が無い自分を感じました。練習あるのみですね。
 
まだまだ、あるのでしょうが・・・・・・連休疲れの頭では今はこの程度しか浮かびません。
気がついたら、こっそり追記しているかもです~。(笑)
 
 
大会の参加賞の帽子とシャツです。ゼッケンと完歩証もいただきました。
イメージ 3
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5イメージ 6

今夜は、佐世保~島原城105km(イチマルゴ)を歩いた時に、色んな方から応援や差し入れ等をもらった中から、印象に残ったものを記事にしました。
 
まず最初は、歩中会の副会長の前〇さんが、作ってくれたバッジです。
このバッジは、帽子につけて一緒に歩いてもらいました。
イメージ 1
二つ目は、トータス会の重〇さんからの、差し入れ(アミノバイタルや飴等のお菓子類)です。
これもしっかりウエストポーチに入れて、ウォークのお供をしてもらいました。
アミノバイタルを忘れた、松〇師匠は大喜びだったです。
 
イメージ 2
 
三つ目は、トータス会副会長の川〇さんからの差し入れ、滋養強壮剤ゼナです。
これは、スタート前にいただきました。スタートダッシュにつかわさせて頂きました。
 
四つ目は、日本1周歩こう会さんの、諫早給水所でのメロンです。
ここでは、わざわざ声をかけてもらって、食べてくださいと言われて、感激しました。
 
この他、いろんな人から応援をもらって完歩できたということを、忘れないようにしたいものです。
 
 

後編です。
スタートしてから4km程度までは何とか、先頭集団の姿は見えていましたが、街中の信号などにかかって、見えなくなりました。
私の歩きは、時速約8km/hで、福岡の青年(宮〇君)と前は速いね~何て言いながら歩いていました。(去年は両足の脹脛が痛くて・・・大変でした。)
 
ハウステンボス駅14.3kmを予定より5分ほど早く通過したので、結構いい感じだと思いながら、歩いていると、長崎の横〇君という若者と一緒になり、コースを熟知しているみたいなので、ペースが一緒なら併歩しようと決めました。(併歩していた宮〇君は、ハウステンボスを前に自重してスピードを落して、わかれて歩いていました。)
 
記事とは関係ありませんが、ハウステンボスの園内です。
イメージ 1
 
そうやって、結構スピードは出ているのに、つらくない状態が続いていると、生理現象です。オシッコが出そうです。当日の天気を書いていませんでしたが、12時頃から小雨が降りはじめで16時頃までパラついて歩く人間にとっては、最高の条件の天気でした。小雨で靴には影響は無くて、少し顔を濡らしてくれるような感じでした。ですから、汗の量も少なかったのでしょう・・・・オシッコをする為、横〇君と別れました。
 
その後は、横〇君を追っかけ、追いついてその勢いで第1チェックポイントの彼杵(そのぎ)に到着です。時間は3時間50分です・・・・もう時速など計算できない頭でしたが、いいペースなのは間違いないような気がしました。(計算すると、時速7.9km/h)
チェックポイントでは、水の補給だけで通過しました。
 
ここから、第2チェックポイントの大村市役所まで18kmです。
赤信号に引っかかっていると、横〇君と再度一緒になり、青になってスタートすると、赤信号で止っているプロペラ君が見えました。(ナンだか判らない書き方ですが、歩いた方なら、彼杵CPの後の信号を思い出してもらえれば、判ると思います。)
彼(プロペラ君)も気がついて、挨拶していましたが、頑張れ~なんて言ってました。
プロペラ君も歩いているのに、奴は何かやっぱり違うなぁ~と感じながら、すぐ追いついてくるのだろうと思いながら歩いていました。
 
その間、横〇君と相談して、ここは少し自重しよう時速7km/hに落して、後半のスタミナをと考えて歩いていました。
それでも、なかなかプロペラ君や松〇師匠、それに藤〇さんが来ません。
そうこうしていると、腹痛です。はじめてだったので、心配でしたが、横〇君には先に行ってもらい、もしかしたら、オシッコかもと思いオシッコをするのですが、腹痛は治まりません。
そうやって、スピード落して歩いていると、プロペラ君と藤〇さんが、やってきました。
あっという間に抜き去られ、前に見える横〇君も抜き去って行きました。

プロペラ君です。長距離ウォークを背負う逸材です。
(写真は違う日の練習風景です。)


悔しいなぁ~と思って、スピードを落して歩いているうちに、だんだん腹痛が治まり、様子を見ながらスピードを戻して、横〇君に追いついて、大村チャックポイントに18時23分に到着しました。
第2区間の時速は、7.05km/hです。(貯金が効いていますので、まだまだいい感じです。)
 
ここで、チェックを受けていると小〇原さんが、やはり足が思わしくないと言って、治療をしていました。わざわざ、私の所まで歩いて来て報告して・・・さぞかし無念だったと思います。
彼の歩きに対する気持ちを良く知っている私は、去年のリベンジをする為歩きます。ゆっくりでも歩きますと言っている彼に、リタイアしたほうが・・・・・なんて言えませんでした。
結局、諫早まで歩いてリタイアと聞きましたが、歩くこと(スピードウォーカー)の難しさを思い知らされました。その彼は、最終チェックポイントの湯江を出てすぐの所で、応援してくれていました。
嬉しかったです。彼のような歩きは出来なくても、彼の応援に応える歩きをと思って歩きました。
 
話を本題に戻しますが、大村CPから次の第3チェックポイントの愛野までは、25.6kmです。
ここをしっかり歩かなければ、完歩はもちろん、タイムもダメになります。
前半の貯金は、目標より10分ほどあるものの、そんな時間は足に故障や体調不良であっという間になくなってしまいます。
こういうとき、コースを熟知している横〇君が居ると安心です。この先はどうなっている?
鈴田峠は、どんな感じなど去年一度歩いただけでは、忘れているので、聞きまくりです。それにちゃんと応えてくれた、横〇君ありがとうです。彼は時々、携帯で連絡を取り合う仲間が居て、一緒に参加しているようです。
みんなも頑張っているので、私も頑張れますと言っていました。ウォーカーは良い奴ばかりです~。
そうこうしていると、鈴田峠です。練習で福智山ダムや英彦山の天狗坂を登っているので、大丈夫でしたが、アンマリ歩いていない人は、結構辛く感じるだろうなんて思って歩きました。
大村から愛野までの区間を時速7km/h以上で歩くことが、目標到達の絶対条件なので必死で歩いていました。ただ、この頃にはすっかり暗く、ライトだけが頼りな場所が出てきます。
私のライトの明るさがイマイチで、非常に苦労しながら歩きました。横〇君のライトの明かりを頼りに歩いて、愛野を目指しました。
 
話は前後しますが、2人で歩いている間に、大村から諫早給水所の間で、池〇君に抜かれました。こんな所で、ゆっくりしていたら、10位以内は厳しいよと言うと、風のように凄い歩きで、行ってしまいました。横〇君が、凄い迫力のある歩きですねと・・・・感心していました。
私達も抜かれるばかりではなく、足が止って落ちてくる数人を抜いて歩いていましたので、20位以内は歩いているでしょうなんて話していました。
 
余談ですが、歩道を2人で歩いていると、自転車のお爺さんが後から声をかけてきて、そんなに急いで歩いて、どこまで歩くと~?と聞かれたので、島原城までですと言ったら、仰天していました・・・・。途中、レストランから車で出てきた若者数人からも声をかけられ、頑張ってくださいと応援してもらって、見た目より優しい~なんて思いました。
ほんとは、因縁でもつけられるなんて思って、ごめんなさいです。
それと、車の中からの応援も多かったですね~。元気がでますね!!ありがとうです。
 
本題に戻ります。
第3チェックポイントの愛野に着く寸前に、松〇師匠に追いつかれました。
流石の歩きです。絶好調だったのですが、数日前に風邪をひいて、調子がなんていわれていましたが、どっこい素晴らしい歩きで追いつかれました。
愛野には、21時58分で松〇師匠と同じ時間に到着です。
私が、この区間を時速7.14km/hで、師匠は7.35km/hです。やっぱり凄い師匠の歩きです。
 
愛野からは、横〇君と松〇さんと3人で前後しながら少しだけ前を歩いて、第4チェックポイント古部に到着です。この区間では、いつも強烈な追い上げをしてくる四〇君が、やっぱりやってきました。少し遅いのでは?後5~6人追い抜かないと表彰されないよと言うと、陸かめさん達も良いペースです。何処に居るのかと思いましたなんて言って、通り過ぎて行きました。
ジーパンで歩く四〇君です。すごく良い奴ですから、大会などで見かけたら、声かけて速く歩くコツを聞かれたら良いと思いますよ~。(四〇君から叱られるかなぁ~・・・。)
この区間の時速は、7.3km/hでした。
 
ゴール後の四〇君です。みんな一緒です。足腰たちません。
服も満足に脱いだり着たり出来ません。そういうところ見たら、安心もします。
(普通の人間だなんて~・・・)
イメージ 2
 
チェックポイントでは、給水をしてもらっている間に、オレンジを3つほど食べて、バナナとアンパンを片手に持って、スタートです。どこのチェックポイントでも同じ感じでした。3分も止っていないと思います。ラリーと名前がついていますし、目標タイムを自分なりに決めていましたので・・・・こういう歩きです。
もちろん、ゆっくり休んで食べてと言う人も沢山居ます。というよりそういう人の方が多いです。
 
バナナとアンパンを片手に持って、古部チェックポイントを出て湯江までは、13.5kmです。
はじめ、調子が良かったのですが、前半のハイペースが祟って、時速7km/h以上出すと、足が攣るようになって、ここから湯江までは騙し騙しの歩きです。
横〇君は私よりもっと悪いみたいで、だんだん離れてしまって、松〇さんと2人になって歩いていました。練習会の思い出等を話しながら、後はこのペースで十分ですねと言っている所に、歴代女性の最高記録を破る事を目標に歩いている、去年の女性No1のエナママが追いついてきました。未だ間にあうけど、苦しいと言って、必死に歩いています。
これを見た松〇師匠は、私がひっぱてやると言って、残っている足を使って、ママをサポートしてスピードを上げて並んで行きました。
私も、少し付いて行こうと思いましたが、足がやっぱり攣ります。
 
後15kmはあります。一度気持ちをリセットして、まだ自分の目標のタイムより良いタイムで歩いている事を自分に言い聞かせ、コンビニでコーラを飲んでオシッコをしました。
こうする事で、ママと松〇さんが見えなくなり、自分も楽に歩けるようになるだろうと思いました。後は、淡々と足が攣りそうな一歩手前の歩きをして、第5チェックポイントの湯江に到着です。
古部から湯江の時速は、はじめて7km/hを下回り、6.75km/hでした。
 
湯江から島原城までは、10.4kmです。湯江を出てすぐ小〇原さんが、応援してくれていました。
勇気が出ました。いいタイムが出ますよ~。がんばって!!他ならぬ彼から言われたら、頑張るしかありません。一歩一歩右の踵も痛み出しましたが、なんとか島原城のゴールに目標タイムより4分ほど良い、14時間26分 17位でゴール出来ました。ちなみに松○師匠は、14時間24分、女性最高タイムを狙ったエナママは見事14時間18分で、歴代女性最高記録をマークしました。
 
ルートラボの今回の105kmのコースです。
スタート時間は少し早く、ゴールは少し遅いですが、参考にしてください。
このサイトでは、個人記録が確認できます。(時間をみれば誰かわかりますね~。)

以上で報告終ります。
 
追伸
それから、ゴール後話をした三重県から参加の牧〇さん、行橋~別府でお会いしましょう。
森〇さんも、スタートは遅れたかもですが、しっかり歩いたようです。安心しました。
今年のゴール後は松〇師匠は、車で仮眠をされていた為、スーパー夫婦ウォーカー達(片〇・渕〇・〇岡)の到着まで、優勝者の千〇田さんや四〇君、それに〇尾さん達と、ウォーク談義??をして過ごしました。
後、忘れてならないのは、スタッフをして、いっぱい応援をしてくれた、飯〇さんと写真を撮ってくれた〇木さん、2人に会うと何故か、元気が出てきました。ありがとうでした。写真も楽しみです。
(2000枚撮られたとか・・・・それも凄いことですよね~。)
 
もうひとつ、大事な事を書き忘れていました。
千〇田塾の中〇さんや重〇さんそれに、塾長の千〇田さんから、鍋〇さんの病気の事を聞きました。早く元気になられる事をお祈り申し上げます。
写真も少なく、拙い文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

最後にスタッフ全員の方に感謝します。
それに、こういうウォーク会に黙って参加させてくれる家族にも感謝です。ありがとうです。

第38回(最終回)佐世保~島原城105km ウォークラリーが 平成23年5月3日12時~5月4日12時に行われました。
去年が初出場で、今年が最後になってしまいビックリですが、主催責任者 堀田会長さんの体調などが原因という事を、噂では聞いています。
永い38年間・・・・ご苦労様でした。
身体が一番大切です・・・・。それに尽きると思います。
 
 
 
では、105kmウォークラリーの報告をします。
参加者は、1198人でトータス会及び関係者の参加は、松〇師匠・〇〇木さん・荒〇さん・森〇さん・渕〇さん夫婦・飯〇さん(スタッフ)・〇木さん(スタッフ)・プロペラ君・陸かめの10名でした。
 
それに、お馴染みさんの宗像の〇岡さん夫婦・片〇さん(奥さん)・山〇さん・田〇さん・浦〇さん・平〇さん夫婦・もちろん、超高速ウォーカーの小〇原さん・チームエナのママ・池〇さん・根〇さん・石〇さん・野〇さん・簑〇さん  (片〇さんの旦那さんは、ケガの為不参加です。会えるのを楽しみにしていたので、残念でした。早く良くなって、元気に復帰されるのを待っています。)
 
その他日本1周あるこう会の、坂〇さん(ふらのっち)・保〇さん親子・下関の山〇さん(新幹線ひよこ)・〇田さん(マングローブ)・Mさん(南十字星)・増〇さん(風光)
あと、千〇田塾の四〇君・〇尾さん・中〇さん・重〇さん・花〇さん・藤〇さん・勿論3連覇中で13時間をきって、12時間台を狙って参加の千〇田さんの姿も見えました。
書き漏らした人が居るかも知れませんが、許してください。
 
スタート前は、105km歩く緊張感で、自分以外の全員が凄く逞しく見えて、弱気な自分が例年居ます。それを忘れる為、知り合いと馬鹿話をして開会式まで気を紛らしていました。
 
今年で最終回の105km(イチマルゴ)ですから、開会式もすこし寂しいものがあり、選手宣誓の女性も涙で声にならず、ぐっとくるものがありました。
 
この選手宣誓を聞いて、気持ちが落ち着きました。最終回、今もって居る力を信じて歩くだけだと。それからは、気持ちも楽になって、スタートを待つことが出来ました。
 
ただ、気になることが、当日移動の二人(小〇原さん・森〇さん)が11時過ぎても着ていません。
高速道路が、有田の陶器市や連休のレジャーと重なって、大渋滞に巻きこまれたそうです。
結果、小〇原さんはどうにか間に合って、森〇さんは大幅に遅れてのスタートになったそうです。
 
スタート場所のアルカス佐世保です。(前日に撮りました。)
イメージ 1
 
気になっていた、小〇原さんも近くに来て、いよいよスタートです。
傍には、エナママ・池〇さん・〇〇木さん・荒〇さん・ちょっと離れて、松〇師匠・四〇さん・藤〇さん・〇尾さんの顔が見えます。
 
12時にスタートです。
一斉に1000人以上が、島原城に向かって、動き出したら、異様だろうなぁとか、変な事考えながら、私はスタートを切りました。
私の前には25名ほどのウォーカーが時速8km/h超で歩いています。
千〇田さんとプロペラ君たち(ゼッケン300番以内)は、道路を隔てた反対側からのスタートです。
千〇田さんが予定通り先頭で、その後を宇〇宮さん・坂〇さんが付いていっています。
プロペラ君も好い位置キープです。
小〇原さんは、膝の調子が大会前から、思わしくなく(その前は絶好調)、自重した歩きをと言っていましたが、先頭集団に付いていっていました。
 
 
 
後編へ続きます。
 
 
 

↑このページのトップヘ